そーいう目で見られないから大丈夫


学部から引き続き、三年目の付き合いになる現・修論の指導教員と僕の会話について、「ぎこちなさすぎて見てて痛い」と友達に言われました。

…だって隙がないっていうか、未だに付き合い方が分からないんだもん(泣


余談はさておき。
最近授業で、自分の関心領域に関する論文の発表をよくするんですが、僕は性同一性障害を取り上げた論文を主に発表します。

周辺群を対象にした論文が少ないのが残念だけど。

授業の後半は、発表に対するディスカッションをやるんだけど、やっぱり同性愛と混同してる人が多かった。

性的指向と性自認は一致するものだと思ってるみたいで、
FTMはレズビアン、MTFはゲイだと認識してた。

FTMで恋愛対象が男性の人・MTFで恋愛対象が女性の人もいるってことが、いまいちピンとこないらしい。


あと、性別の違和感を主訴に来たクライアントに対する接し方のディスカッションで、「そーいう目で見られたら困る」という発言をした男がいた。

俺たちにも当然、選ぶ権利があるから。
誰でも良いわけないじゃん。

仮にもカウンセラー志望だろお前!と、内心唸った。
デリカシーのない彼の言葉に、開いた口が塞がらなかった。


6 comments:

  1. 癒輝 said...:

    SECRET: 0
    PASS:
    はじめまして,こんにちは。
    私も,この事について興味があります。私自身の自認が「無性別」だから,というのもありますが・・・。
    「性同一性障害」という言葉は,一人歩きしていると思います。
    最近,ある芸人さんが,<性自認が男性>で<性的指向は女性へ向ける>性同一性障害を抱える方についての話題に触れ,その方の事を<レズビアン>であると言っていました。それを聞いたお客さんもへらへらと笑っていました。―それまで,その芸人のネタが面白く好きだったのですが,ショックを受け,一瞬にして好きではなくなりました。でも,嫌いにはならないんですよね,その芸人だけでなく世間全体にそうゆう認識が広まっている事に気付いていますから・・・。しかし残念ながら,今は「お笑い」というジャンルの一部の芸人に対しても不信を抱いています。
    あと,(私を含め)その人達の『個性』に対して「患者」だとか「病気」だとか言う方もおりますが,正直,それも腹立たしくていけません。「障害者」という言い方もです。
    のらさんの記事にあるカウンセラー志望の方の発言はひどいものですね・・・。そのままではカウンセラーになってほしくありません。
    「悲しい」というよりも,「寂しい」現実です。

  1. あめ said...:

    SECRET: 0
    PASS:
    お今晩は(・∀・)
    やはりそう捉えている人が多いのでしょうね。
    男性的な女性=レズビアン 女性的な男性=ゲイというのが妙な定説で。
    僕もバイセクシャルだと思われることがありますし。(本人に面と向かって同性愛者ですか?と聞いてくる人も珍しいのでそれは言われませんが)
    僕の感じることとしては当事者含め性自認と性的指向を混同させてしまっている人がすこし目立つような気がします。
    Xジェンダーだからあの人は同性愛だ、とか、同性愛だから私はXジェンダーです、というような。

  1. キルル said...:

    SECRET: 0
    PASS:
    カウンセラー志望のヒトでそれはないですね。
    ますますカウンセリングに行く意味を感じなくなってきました。。。
    ノンケのマジョリティはほとんどゲイ・レズ以上の概念を持っていないみたいですね。アタシがカムしたときも、勝手にゲイにされちゃいました。それで勝手に引かれた。(相談しろって強引に迫ったのは向こうなのに...)
    結局そんなもんなのかなぁ~って思いましたよぉー
    多分他の多くの人もそおなんでしょおね。
    知らないから無視をして、理解できないから馬鹿にして、受け入れられないから差別するんですよ。おまけに彼らはみんな自分と一緒だと信じてる。だからマイノリティを弱く見て、それで怖いと思う。タチが悪いのはクチでは味方の振りして、実はなーんもできない。。
    だから主張するんですね。。。

  1. のら said...:

    SECRET: 0
    PASS:
    ■癒輝さん
    どうも、はじめまして。
    コメントありがとうございます!
    その芸人さんの発言は、無知がそうさせたのかもしれないですね。
    僕も自分の好きな芸能人が差別的発言してたら、やっぱり嫌だな。
    テレビよくやる同性愛ネタとかって、絶対笑いの対象ですもんね。
    それが繰り返されて、セクマイ=笑いの対象ってみんな思い込んでしまうのかもしれないですね。
    「個性」が病気や疾患であると一部で言われるのは、その「個性」をもつ人たちが少数派だからなのかな?と個人的に思います。
    「少数派」は、いつだって少数という理由だけで、「弱者」「病理」と多数派に都合いいように理由付けされちゃうことってありますし。
    HP、お邪魔させていただきますねw

  1. のら said...:

    SECRET: 0
    PASS:
    ◆あめさん
    おこんにちは(。・ω・)
    あめさん、バイセクシャルだと思われる(言われる?)ことがあるんですか。
    「ボーイッシュだからビアンだ」とか「女性的だからゲイだ」とか、雰囲気とか外見で勝手に判断する風潮ってイヤです。
    言ってる奴は楽しいかもしれないけど、言われてるほうは良い気持ちしないってのに・・・。
    ��当事者含め性自認と性的指向を混同させてしまっている人が~
    僕も同感です。
    同性を好きだから自分はGIDなんじゃないか、とか最近多い気がします。
    もっと正確な情報を、メディアに出てる当事者が伝える必要性もあるんじゃないかな、と (爆

  1. のら said...:

    SECRET: 0
    PASS:
    ■キルルさん
    カウンセリングを受けるなら、やっぱり性別違和感の専門的知識があるカウンセラーのもとを訪れるのが一番だと痛感しましたね。笑
    そうでないと、傷つけられて帰ってくることもあるかもしれないし・・・。
    相談しろって迫っときながら、いざカムしたら勝手にゲイと決めて引くなんて・・・。
    自分勝手すぎます、その人。
    キルルさんの勇気を踏みにじって、何様なんじゃそやつ!(怒
    理解できないから・受け入れられないから・知らないから・・・そんなことで差別をする理由になってしまう現実を虚しく感じます。
    「みんなと自分は一緒」ということで安心するのかも。
    だから、「みんなと違う」マイノリティを差別することで、「自分はみんなと同じなんだよ」と周囲にアピールして、孤立することを避けてるのかな?と思ったり。
    だから、キルルさんの言うように、自分に正直なマイノリティを「怖い」と思うのかもしれませんねー。
    クチだけ、の人は結構いますね。
    それをどう見極めるかが勝負です。笑

Post a Comment