0

良いお年を


今年ももう終わりですね。


クリスマスは例年通りパートナーとのんびり過ごしました。

ピザとって、ミスドのSNOOPYクリスマスセット買って。

家でのんびり過ごすのが1番いーわー。

出不精だわー。笑


今年を振り返ると、戦意喪失な1年だったような気がします。

愛犬が亡くなったことは最大のショックでした。

半年経ってようやく気持ちが落ち着いてきたけど、

大事な家族の一員がいなくなった悲しみって、浄化するのに時間がかかるね。

愛犬の写真を見ると、未だに涙が溢れてきます。


そして今年は、セクシュアリティやジェンダーに関することにほとんど触れなかった。

触れなかったというか、あまりセクマイということに拘らなくなった気がする。

自分は何者なのか?

ずっと自分に問い続け考えてきたことだけど、思えば着地点なんてない。

自分の性を肯定できないのはやっぱり辛いし、自分らしさに拘りすぎるのも疲れる。

でも、昔みたいに自分のジェンダーやセクシュアリティに捉われていた時より、

「今のままでいいや」って生きてる今の方が、ずっと楽なんだよね。

もちろん、昔のプロセスがあるから今こうしていられるわけだけど。

そういう、セクマイであることに拘らないっていう余裕が出てきたことは、

これからの人生によりプラスになるんじゃないかと、今年を振り返ってふと思いました。


それから、すっかり休んでいるarukoも、来年は少しずつ復活していきたいな。

スタッフでそう意気込んでおります。


それでは

よいお年を!



0

スヌーピー展


スヌーピー展に行ってきました!

人が多すぎて、楽しむどころじゃなかった。笑

混んでるとは聞いてたけど、こんなにすごいとは…。

マナーのない人がちらほらいて、列が流れないのがしんどかった。

平日であんなに人がすごいんだから、土日に行ったらひどいんだろうな…。

グッズ売り場は、展示以上に混んでて壮絶だった。

でも、グッズ売り場のガチャガチャ面白かったよ。


印象的だったのは、展示会場の休憩スペースで休んでた男性たち。

誰かの付き添いで来たのかな?

魂の抜けたような顔をしてた。

そりゃー疲れるよね…。

展示にしろグッズ売り場にしろ、女性たちのパワーすごすぎ!怖すぎ!











0

ハイキング


近くの緑地にパートナーとハイキングに行ってきた。

家の近くにこんなところがあるなんて知らなかったよ。

トレッキングとまではいかない山道だけど、自然を眺めながらゆっくり歩くのは気持ちいい。

中腹から見えた街並みの奥には、微かにスカイツリーが見えた。

最近、咳喘息になったばかりだからそんなに長い時間歩けないけど、

ハイキングくらいの距離・時間なら調度いい。

ワンコも一緒だったら最高だろうなー。





0

トランスジェンダーに教育の機会を


長年教育の機会を得ることができず、半ば売春行為を生活の糧とすることを余儀なくされてきた
トランスジェンダーの人々のための学校が、ブエノスアイレスで開校している。

アルゼンチンでは、トランスベスタイトやトランスジェンダーの約85%が学校を中退し、
約70%が売春行為に携わっている。

また、薬物乱用や暴力、性感染症などによりトランスジェンダーの平均寿命は35歳といわれる。

同校のプロジェクト・コーディネーターは、
「多くの選択肢や機会を与えたい。売春だけが生きる道とならないようにしたい」と語る。



「トランスジェンダーに教育の機会を、アルゼンチンの学校の取り組み」 AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3004434?ctm_campaign=txt_topics




***


アルゼンチンは2010年、中南米で初めて同性婚を合法化し、その2年後にはトランスジェンダーの人々が
公的文書で自らの性を選択記入できるようになったそうです。

文化や宗教などによって難しいかもしれないけど、
性的マイノリティの権利が尊重され、性的指向によって教育の機会が奪われることのない社会になることを願います。


日本はどうなのかな…。

LGBTの子どもたちが、学校教育の中で性的指向を含めた市民権を得ているとは言えない。

自身の性的指向を黙殺・否定され、埋没することで学校生活を懸命に過ごし、苦悩している。

かといって、LGBTの子どもたちに何か特別なアプローチが必要かというと、そうではない気がする。

LGBTの存在とそのアイデンティティを見て見ぬふりし、無かったことにしないこと。

それって大事じゃないの?


0

度を越えて犬が好きな人ー・・・はい!


先日、Eテレでやっていた地球ドラマチック。

イギリス制作のドキュメンタリー、「イヌ その秘められた力」。

ペットブームに乗っかって小型犬だけに焦点を当てたカワイイ映像は苦手だけど、

こういうちゃんとしたドキュメンタリーはたまらなく好きだ。

以下、個人的にツボだったことをつらつらと。



・犬の感情について。

犬は、喜怒哀楽など6種類の感情を吠えて伝えている。

人間も、犬の吠え方で感情を聞き分け理解することができる。

それを証明するための実験・検証で、ひたすら犬の鳴き声を聞いている映像が羨ましかった。

むしろ参加したい。


・犬と飼い主の関係について。

人間の欠伸が犬に移ったら、良い関係を築けている証拠。

個人的には、欠伸をしたときの犬の口の大きさにうっとりする。

入れるものなら入りたい。


・犬も夢を見る。

睡眠中に脳波をとってみたところ、成犬よりも子犬の方がよく夢を見ると分かったそうな。

脳波なんて取らずに添い寝したい。

イビキと寝言と寝相の悪さを堪能したい。


・盲導犬に向いている犬の見分け方。

統計を取ると、右利きで、旋毛が反時計回りの犬の方が盲導犬に向いている。

ちなみに、犬の利き手は歩き出す最初の手で見る。

利き手はいいとして、旋毛を見るなんて斬新。笑

ワンコの旋毛なんて、指でグルグルして遊んだことしかない。


犬。

大好きだよ。

人間と犬は1万年前から友達なんだよ。

人間にとって最高の相棒だよ。



話は逸れますが、

以前、警察犬の訓練士候補生の応募条件をネットで見ていたパートナーが、面白い条件を見つけた。

「度を越えて犬が好きな人」

思わず笑ってしまった。

この条件を考えた人も、きっと度を越えて犬が好きなんだろうなー。笑

確かに、訓練士になる環境ってかなり過酷だもんね。

本当に犬が好きじゃなきゃ乗り切れなさそう。

でも、好きなことが仕事になるって最高だよね。