0

もう知らん


新病院オープン間近にも関わらず、未だスタッフが集まらないらしく、
上から「報酬出すから紹介して」と御達しがきます。

そもそも今の病院で万年スタッフ不足なのに、新病院オープンさせるとか…バカだと思う

例のビアンのナースとも話したけど、
うちの病院を誰かに紹介なんかしたら、その人との関係性が悪化するよ。笑

スタッフ不足なのにナースが仕事選り好みしてやらないから、
ちゃんと仕事するナースが嫌気さして超ハイペースでいなくなるし、
ヘルパーは、ヘルパーなのにトランスできないからリハ科との接点がほぼない。

ちなみに、ビアンのナースはちゃんとしてくれる数少ないナースさん。
そんな彼女も、年内に病院を去りますけどね…。

最近は疲れが溜まってるのか、食堂で会うといつも悲しい笑顔で見つめてきます。

もう早く楽になったらいいのに。

俺も楽になりたい…。

産休と不妊治療に入った人たちの引き継ぎで、9月から隣町のデイサービスと病院をかけもちしろとか訳わからんこと言われるし…。

もうイライラ通り越して呆れるしかない。

STさんデイサービスで需要高いのよー、とか言うなら補充しろよ。

とりあえず、近々リハ科の上の人に勤務状態とか相談してみるつもりです。

それで動く気がないならもう知らん。

施設基準なんて知ったことか。


0

夏祭りでソーラン節


地域の夏祭りでのソーラン節の発表が無事終わりました。

相変わらず、まとめ役の人がグダグダすぎて本番5分前にフォーメーションを決める始末だったけど、個人的には楽しく踊れたので良かったです。

ああやって大声出して身体を動かすのは何年ぶりだろう。

とりあえず、地域にばかり媚売らないで、自分たちの病院の患者さんや御家族に見て貰った方がいいと思う。

4

ふざけんじゃねーよ


4月に入職してから、産休・不妊治療でどんどんSTが減っている。

当初、5人→2人になるのは年末くらいの予定でしたが、早まって9月から2人になり、1月には1人になります。

ふざけんじゃねーよ。

…もう一回言わせてください。

ふざけんじゃねーよ。

5人→2人→1人ってあり得ねーよ。


みんなで分担してやってた大量の事務仕事と雑用を1人でこなさなきゃいけないので、患者さんのことを考える時間よりも事務仕事をやる時間の方が長いし、かといってST主任が手伝ってくれる訳もないし、リハ科の上の人たちは見て見ぬ振り。

俺、都合良く使われてるだけでこの病院に居る意味ないと思う。
バカバカしい。

新人を育てようみたいな環境は全くないし、要するに産休・不妊治療で抜けた人たちが戻ってくるまでの穴埋めをして欲しいだけなんだと思う。

ST主任は、2人になるけど協力して頑張ろうね!とか言ってるけど、
実際は協力する気なんてなく、面倒な仕事は全部こっちに投げて自分が楽して仕事できる環境を作ってるだけ。

今日なんて、新病院のST室の内装について延々と「何色がいい?この壁紙どう?」って業務そっちのけで聞いてきてたけど、そんなの1人で決めろよ…っていうか業務後にやれよ。

そんな時間あるなら事務仕事の一つでもやったらいいのに。

そんなんだから、マトモな人みんな出ていっちゃうんだよ。


もう少し落ち着いたら、転職活動始めます。

同期や他の病院の新人みたいに、もっと患者さんのこと考える時間が欲しい。

0

短い夏休み


先日、パートナーの友人とパートナーと3人で山梨へ行ってきました。

うちの病院はリハビリ病院でもないのに夏休みがないので、土日を使うしかないのが辛い…。




でも、景色も空気も綺麗だし行って良かった。

明野のヒマワリ畑行って、白樺湖で花火して、星空見て、
八ヶ岳通って、清里の清泉寮行って、小淵沢で蕎麦食べて帰って来ました。

パートナーの友人は、始終アルコールを摂取してたけど。笑


綺麗な風景や星空を見たせいか、東京に帰りたくない気分でした。

老後に移住する人の気持ちが分かる気がします。

愛犬との思い出の地だし、毎年訪れるのが楽しみです。





0

aruko 納涼会お知らせ


●● 2014年度 夏の納涼会(交流会)のお知らせ ●●
▼こんにちは!
久しぶりすぎて最早存在すら忘れてらっしゃる方もいるんじゃないかと思いますが、この度ひさしぶりにアルコの交流会を開催しようと思っております。

前回の集まりからもう2年以上も経っておりますし、ひさしぶりの皆様もはじめましての皆様も、のんびりとお話して交流や親睦を深めることができたらいいなと思っております。
------------------------------------------
日時:2014年08月16日(土)
           18:00 ~ 21:00
予算:¥3,000
場所:新宿
------------------------------------------
未成年者やお酒の苦手な人にお酒を勧めることはありません。アルコールの苦手な方もお気軽にどうぞ。

参加条件
特に設けておりません。セクシュアリティに関係なく、アルコに興味のある方のご参加をお待ちしております。 お友達との参加も歓迎です。

参加方法:
参加ご希望の方は、人数把握のため、メールで事前予約をお願いします。
予約締切は、8月10日まで。
件名に「交流会参加希望」、
本文にお名前(通称名可、複数人でご参加の場合は全員分)を記載し、info★alco.me(★を@に変えてください)までメールをお送りください。
折り返し、詳細をお知らせいたします。
※ご利用いただいておりますメールアドレスでドメイン指定受信を行っている場合、こちらから送信されるメールが受信できない場合があります。
お手数ですが「alco.me」からのメールを受信できるよう、設定変更してください。

☆スタッフ一同みなさまの参加を楽しみにしております!


aruko: http://alco.me

0

Love Is All You Need?


パートナーが教えてくれた全米話題の短編映画

「Love Is All You Need?」が期間限定で公開されていたので観てみた。

もしゲイやレズビアンなど同性愛が多数派で、異性愛者が少数派な世界だったら…?

多数派と少数派の立場を逆転して描いた、実話を基にした作品です。


少数派の多くの人たちが感じてきた気持ちや体験した状況を細かく再現しています。

幼少時、自分が周りと違うことに気づき、フツウ(多数派)になろうとする。

周囲の大人やマス・メディアから、少数派は異端だと聞かされる。

周囲の大人や親から、思春期の一時的なものだといさめられる。

クラスメイトや友達だった人から、いじめ・差別を受ける。


ある日主人公の少女は、学校で激しくいじめを受け、それが親にバレてヘテロになったことを言い争う両親を目の当たりにします。

周囲の理解を得られずに差別を受けて孤立し、両親も自分を理解してくれないことに絶望した

わずか8歳の少女が自殺を図るところでストーリーは終了。


多数派と少数派の立場を逆転させて、少数派の視点を感じることができる貴重な作品だと思います。

米では教育ツールとしても使われている一方で、同性愛の強制だと批判する人もいるそうですが。

多数派か少数派か、ただそれだけのことで社会的に理解を得られず差別の対象になってしまうなんて。

観ていて、感慨深いものがありました。



「Love Is All You Need?」