0

インフォームド・コンセント

最近、歯医者に行きはじめた。


地元じゃないので評判とか分からん。
ネットでちょちょっとリサーチしていざ行ってみた。

が…。

あり得ないくらいインフォームド・コンセント(説明と同意)がない。

治療前の説明はもちろん、経過や治療内容を全く説明しない。
聞いても適当な返答で意味分からん。

ネットの口コミってやっぱり当てにしちゃダメだね。
医者との相性もあるのかも知らんが。

今までこんなに説明をしない医者に出会ったことがないので、もはや不信感しか募らない。

無論、今治療している歯が終わったら別な歯医者へ移るつもりだ。

自分は分野は違うが(リハビリ)、患者さんへのインフォームド・コンセントって大事だと改めて感じた。

不安や不信感を持ったまま治療・リハビリはできない。


0

ノットイコール


先日、TVでGID(MTF)の人のドキュメンタリーがやっていた。

相変わらずステレオタイプぎっしりの描き方をしていて残念だった。

こういうドキュメンタリーを観ていつも思うのは、本当にその人はステレオタイプ的なスタイルを望んでやってるのかな?ということ。

例えば、MTFのステレオタイプイメージを女らしい女とするならば、当人は外見も内面も女らしい女として生きることを本心で望んでるのかな?と。

言いかえれば、”女らしさ=自分らしさ”なのか?と。

ただの勝手な想像なんだけど。ふと。

確かに、社会が期待する性別らしさ(男らしさ・女らしさ)を備えているほど生きやすいとは思う。

でもそれが、その人らしいかと言われれば、違うと思う。

自分はFTMだけど、男らしさが自分らしさだとは思わないので、過度に男らしさor女らしさに偏ってる人を見ると、どうも違和感がわいてしまう。

結局、自分がどう生きたいかなんだろうけど。

GIDイメージ(FTM・MTFイメージ)と自分が望むスタイルが違う場合、生きにくくなるばかりだと思う。

以前観たような、X-gender特集をもう一度見たい。


0

世知辛い

最近、長年続いた人間関係に区切りをつけた。

他人も自分も変わっていくから仕様がないことだ。

女友達って距離感が難しい。振り回されることも多い。

でも、思いやりと親しき仲での礼儀はやっぱり大事だと改めて思う。

それ無くしちゃったら続かない。人間関係は1人じゃ成り立たないんだから。

何だか切ない気持もあるが、人間関係を思いきって一掃する時期は誰にでもあると、人生の先輩は言っていた。

だから、その時期だったんだと思うことにする。

続く縁、切れる縁、生まれる縁、いろいろあるんだね。


0

Happy 16th Birthday

愛犬に焼き芋をあげたら、いつもは綺麗に食べる皮を残した。

「食べないの?」と声をかけたら、皮をくわえてオレのところへ。

優しいね・・・、でも皮はいらないな・・・。

そんな愛犬も16歳になった。

人間でいったら80歳くらい。

おかげさまで、大きな病気もせずに元気いっぱい。

これからもよろしく。




















0

子どもが心配


愛犬の散歩から帰ってきたら、近所の家の母親が幼い子どもにマジギレしててビックリした…というか引いた…。

人の家のことだから知らんが、自分の子どもに「おめぇ」とか「てめぇ」って言うのが理解できない。
名前で読んであげないのか?

「テメェふざけんじゃねーよ!ぶん殴るぞ!」とか母親が言ってたら、他人が聞いて虐待だと思われても仕方ない。

日常的に親からそんな暴言はきまくられたら、子どもはしんどいと思うんだが…。
今の親ってそんなもんなのか?

デキ婚で子どもを生んでから「普通の同年代は何してるんだろう。出産・育児は私のやりたいことと違う・・・」とか言ってる人が周りにいたけど、最低だと思う。

子どもより自分のことばかり。

以前、「生むだけじゃ親になれない」というメッセージを載せた虐待防止のCMがあったけど、その通りだと思う。

ともあれ、近所の人たちもその家の子どもを心配してるそうで、何だかちょっとピリピリしてる。
通告義務とかあるし。

最近、切ないニュースが多いだけに、何もないことを願うばかり。



0

自然体


テレビにあるシャンソン歌手の方が出ていて、その人を全く知らなかったので女性だと思ってたら、「私、男なんですよ」と本人が仰った。

あまりに違和感なく自然体だったので全然分からなかった。
本人曰く、オネェとかMtFということではなく、自分が理想とする女形を自分の得意分野(歌)で実現したいと思い、こういうスタイルになったとか。

ステレオタイプ的な女性ではなく、ステレオタイプ化されていない自然な感じがすごく良いなと思った。
こういう、女らしさではなく自分らしさを出してる人ってすごく魅力的だと思う。

でも、自分のことを「中途半端」と言ってたのがちょい切なかった。

中途半端だなんて思わないし、自己実現してる姿はとてもかっこいい。

当事者自身がそういうことを言うと、非当事者はからかいのネタとしてそういうことを”言ってもいい”ものだと思って言うようになるし、同じような境遇にいる当事者の中には自分を”中途半端”と位置付けて悩む人もいるかもしれない。

考えすぎと言われればまぁそうかもしれないが、自分も言葉の使い方には気を付けようと思ったヒトコマ。