心理学でセク研究


心理のジェンダー研究者って、どうしてセクシュアリティ研究と一線を引こうとするんでしょう?

一線を引くと言えば聞こえは良いけど、正直嫌っているような感じもする・・・。

社会学でのセクシュアリティ研究って、結構多いし基盤もあるようにみえる。

でもなぜか、日本の心理学の中ではセクシュアリティ研究ってかなり少ないし基盤も無い。

「ジェンダーは社会的要因」,「セクシュアリティは生物学的要因」と分けて考えているから?

でも、結局はセクシュアリティ問題の延長に、ジェンダー問題は欠かせないんじゃないの?

ジェンダーとセクシュアリティって、切っても切り離せない関係があると思うんだけどな。



僕の行ってる大学には、心理のジェンダー研究者がナゼか多くて、超大御所もご在籍。

僕にとっては、まさに恵まれた環境・・・のはず。

で、僕の卒論は、ジェンダー要因がセクシュアリティ要因に与える影響、みたいな研究をやってて、
ジェンダーの先生たちのところにアドバイスをもらいに行ったりするんだけど、
先生たちの反応が悪いのなんのって・・・(苦笑

「セクシュアリティとジェンダーは違うから」みたいな。笑

毎回ボロクソに言われるけど、強く生きていきますとも!

アドバイスを貰うためだと思いながら、我慢して、眩しいくらいの笑顔でお礼を言いますとも!

ミソクソに言われるたんびに、やる気が起きますとも!(※ Mっ気が強いわけではありません

ていうか、僕自体の印象が悪いんですか? 笑

そうですか。


とまぁ、ブツブツとぼやきながら、卒論〆切間近で確実に追い込まれていく精神と闘いながら頑張ります。



いつか、GID「周辺群」やその他の性別違和感を持つ人たちがもっと認知されるような研究をしたいんです。
そんな野望を抱きながら。

いいじゃない。
思うだけならタダなんだから。笑







2 comments:

  1. said...:

    SECRET: 0
    PASS:
    僕の経験では、いわゆる「権威」と呼ばれる人ほど一線を引きたがり、その考えを崩す気はナイような印象を受けてきました。それは絶対に違うんだ、みたいな。
    負けず屈せず、自分の研究をしていただきたいです。ド素人ですけど、僕もそういうことに興味があります。
    陰ながら応援してます。

  1. のら said...:

    SECRET: 0
    PASS:
    ◆雨さん
    ありがとうございますw
    雨さんも、ジェンダーとかセクシュアリティティ研究に興味が?w
    ��「権威」と呼ばれる人ほど~・・・。
    確かに、そんな感じでした。
    残念。
    権威」と呼ばれる人だからこそ、新しい分野にも目を向けて欲しいです。

Post a Comment